イメージ イメージ

「なるほど」食の知識

表示ラベルの見方

普段何気なく目にする表示ラベル。実は「食品表示法」により、「表示項目」「表示順」「内容」が細かく決められています。

また、どんな原材料を使って作られているか、どのように保存すればよいかなど、食品を選択し安全に食べるために重要な情報がたくさん書かれています。

お弁当を例に加工食品の表示の見方をご紹介します。

表示ラベルの例

  • イメージ

    ※実際の表示とは異なります。

  • イメージ

    ※実際の表示とは異なります。

  • イメージ
  • ① 名称

    商品名ではなく、その内容を表す一般的な名称を表示します。

    例)弁当、おにぎり、寿司、調理パン、惣菜、洋生菓子など。

マメ知識

  • イメージ
  • カレーパンの名称は「パン」ではなく「ドーナツ」?!

    「パン」には定義があり「小麦粉等を主原料としたものをイーストなどで発酵させて焼いたもの」とされています。つまり、焼かずに油で揚げたものはパンには分類されないのです。他にも蒸しパンも同様の理由で「パン」とは表示できません。

  • イメージ イメージ
  • ② 原材料名

    原材料名には、大きく分けて3つの情報が表示されています。

    (1) 原材料(食材)

    使用した原材料を重量順に表示します。

    (2) 食品添加物

    添加物は食材と区分し、「/」以降に重量順に表示しています。

    ※その他、改行して区分している場合や、添加物欄を設けて区分している場合もあります。

    (3) アレルギー情報

    アレルギー表示には、2通りの表示方法があります。

    ■個別表示:食品名の次にかっこをつけて、個々の原材料ごとに表示

    ■一括表示:原材料名の最後にまとめて(一部に●●を含む)と表示

    イメージ

食品添加物ってなに?

詳しくはこちら

アレルギー表示

詳しくはこちら

マメ知識

  • イメージ
  • ツナはマグロ?

    かつおは英名で「Skipjack tuna」。一般にツナとは「マグロ」だけでなく「かつお」も含まれます。ツナマヨおにぎりの表示をよく見ると「マグロ油水煮」や「かつお油水煮」と表示しているので、見てみてください。

  • イメージ
  • ③ 期限表示(消費期限・賞味期限)

    消費期限は「安全に食べられる期限」、賞味期限は「おいしくたべられる期限」です。

「期限」が過ぎたら食べられないの?

詳しくはこちら

  • イメージ
  • ④ 保存方法

    商品を保存する方法や、保存するときに注意すべき事項を表示しています。

    例)10℃以下
    例)直射日光及び高温多湿を避けて下さい

    消費期限も賞味期限も、袋や容器を開けないで、保存方法に書かれたとおりに保存した場合の安全やおいしさを約束したものです。

    一度開けてしまった食品は、期限に関係なく早めに食べるようにしましょう。

  • イメージ
  • ⑤ 栄養成分表示

    すべての加工食品には、栄養成分表示が原則義務付けられています。

    熱量、蛋白質、脂質、炭水化物、食塩相当量の5項目について、この順番通りに必ず表示することが決められています。

    表示する値は、可食部分の100gまたは100mlあたり、その他1単位あたり(1包装、1食、1個あたり)の値です。

セブン‐イレブンの栄養成分表示

詳しくはこちら

  • 商品画像は販売中の商品とは規格が異なる場合があります。
  • 写真はイメージです。